【書評・感想】無事に返してほしければ 白河三兎著 小学館 更新日:2020年6月5日 公開日:2020年6月4日 むっくんの読書ノート(書評) はじめに 緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだおうち時間が続いていくであろう2020年初夏。みなさんはどんな風に過ごしてますか?? むっくんは、積ん読消化月間にしようとして買うだけ買って読んでいなかった本をたくさん読 […] 続きを読む
MacBook Pro(Air)の買取は公式よりもMac買取ネットが最強説 更新日:2020年6月1日 公開日:2020年5月31日 むっくんのお買い物むっくん流ブログ術 2月から書こう書こうと思っていたのですが、体調不良や他の書評の兼ね合いで遅くなりましたが、1月にパソコンを買い換えたので、古いパソコンを買い取った時のお話をしたいと思います。 むっくんは、箱に詰めてお家で待つだけ!Mac […] 続きを読む
Appleの公式買取サービスApple trade inを利用する前の注意点。 更新日:2020年6月1日 公開日:2020年5月30日 むっくん流ブログ術やってみた 本記事は2020年1月の内容を諸事情で2020年5月に書いていますので、内容については一部異なる箇所があるかもしれませんが、ご理解ください。 むっくんは、MacBookユーザなのですが、前の2015年モデルのMacBoo […] 続きを読む
【書評・感想】ホリエモン推薦『ぶっ壊す力』立花孝志著 repicbook 更新日:2020年5月31日 公開日:2020年5月29日 むっくんの読書ノート(書評) はじめに 今日、紹介する本は、正直ブログに載せるか迷いました。タイトルや画像でお気づきの方もいらっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、1パイントの勇気を出して書かせていただきます。 という前置きをしつつご紹介させていた […] 続きを読む
【書評・感想】『卒業タイムリミット』辻堂ゆめ著 双葉社 更新日:2020年5月31日 公開日:2020年5月19日 むっくんの読書ノート(書評) はじめに 最近、ミステリー小説を読むのにハマっているむっくんが、ここ最近で読んだ中で と感じた作品を紹介させていただきます。それは 辻堂ゆめさんの書いた『卒業タイムリミット』という作品です。 卒業タイムリミット post […] 続きを読む
おうち時間に自宅で簡単にCD・DVDをレンタル。TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)はいかが?? 更新日:2021年1月14日 公開日:2020年5月2日 むっくんのお買い物やってみた 今日はむっくんも愛用しているTSUTAYAディスカスについてご紹介したいと思います。 こちらのサービスは 初回30日間無料で、動画見放題と新作のCDレンタル8枚で2659円(税込) と思ってます。 もちろん、最近は新型コ […] 続きを読む
緊急事態宣言下の不要不急の外出自粛と営業自粛にパニック発作持ちのむっくんが思うこと 更新日:2020年5月2日 公開日:2020年4月27日 むっくんのひとりごとココロとからだのお話 今日書くことは叩かれるかもしれないけど、メンタルが弱いので優し目に見ていただけたら幸いです。 また、徒然なるまま書くので多少読み苦しい点があるかもしれませんがご容赦ください。 むっくんはむっくんって何者?! にも書きまし […] 続きを読む
剣道初心者の竹刀ってどうやって選べばいいの?~小判型と普及型~ 更新日:2020年6月3日 公開日:2020年4月2日 剣道の話 むっくんは、むっくんって何者?!でも書いたように剣道2段を持っています。 剣道を知らない人からすると と言われて 経験者からすると と思われる剣道2段を高校時代に取得しました。 そんなむっくんが、不定期的に剣道のお話も更 […] 続きを読む
【書評・感想】冤罪をテーマにした連作短編集『無実の君が裁かれる理由』友井羊著 祥伝社 公開日:2020年2月2日 むっくんの読書ノート(書評)学生に読んでほしい はじめに 皆さん、冤罪と聞いてどんな話を思い浮かべますか? 冤罪をテーマにした作品といえば、 映画化もされて話題にもなった『それでもボクはやってない』という作品が有名ですが、 それでも ボクは やってない スタンダード・ […] 続きを読む
【書評・感想】1冊で3つの味を楽しめるミステリー『老警』古野まほろ著 KADOKAWA(角川) 公開日:2020年1月9日 むっくんの読書ノート(書評) はじめに 今回すごい小説に出逢っちゃいました。 って声も聞こえてきそうですが、 警察小説でありながら、現代社会の闇に焦点を当てつつ、謎解きも楽しめる1粒で3倍の美味しさを楽しめるような小説です。 その本とはこちらっ!! […] 続きを読む