【書評・感想】『名探偵コナン緋色の弾丸』水稀しま著・青山剛昌原作 公開日:2021年7月20日 むっくんの読書ノート(書評)学生に読んでほしい映画レポート はじめに 先日、緊急事態宣言も明けて映画館にようやく行けたので観てきましたよ。話題の映画。そう。 名探偵コナン緋色の弾丸 今日はその映画の感想ではなく、映画を小説にしたこちらをご紹介したいと思います。 名探偵コナン 緋色 […] 続きを読む
むっくんが日本語教師を目指す3つの理由 更新日:2020年8月30日 公開日:2020年8月29日 むっくん、日本語教師への道むっくんのひとりごと学生に読んでほしい はじめに 突然ですが、むっくんは2021年の日本語教育能力検定試験に向けての勉強を始めます。 日本語教育能力検定試験とは、平たく言うと外国人に日本語を教える日本語教師になるための資格です。(細かく言うと違うのですが割愛し […] 続きを読む
【書評・感想】冤罪をテーマにした連作短編集『無実の君が裁かれる理由』友井羊著 祥伝社 公開日:2020年2月2日 むっくんの読書ノート(書評)学生に読んでほしい はじめに 皆さん、冤罪と聞いてどんな話を思い浮かべますか? 冤罪をテーマにした作品といえば、 映画化もされて話題にもなった『それでもボクはやってない』という作品が有名ですが、 それでも ボクは やってない スタンダード・ […] 続きを読む
【書評・感想】『Tシャツだけで年商30億。』新開強著 実務教育出版 更新日:2019年12月11日 公開日:2019年12月10日 むっくんの読書ノート(書評)学生に読んでほしい はじめに 今日ご紹介する本は日本とアメリカの大学を中退しながらも年商30億円の社長に駆け上がった新開強さんの一代記です。 なんと、扱う商品はTシャツだけ!! 大学院を病気の影響で中退したむっくんはとても勇気をもらった1冊 […] 続きを読む
【書評】『ドラえもんの国語おもしろ攻略 読書感想文が書ける (ドラえもんの学習シリーズ)』宮川 俊彦 (監修) 更新日:2019年8月26日 公開日:2019年7月11日 むっくんの読書ノート(書評)むっくん流文章術学生に読んでほしい はじめに 学生の皆さんにはもうすぐ、夏休みがやってきますね。 夏休みの宿題でみんなが苦手とするもの、それは読書感想文 今でこそ、書評を中心としたブログを書いているむっくんですが、学生の頃は と感じていました。今日は、そん […] 続きを読む
【書評】『学校ふしぎクラブと言葉の国』篠崎カズヒロ/北田瀧 公開日:2019年7月7日 むっくんの読書ノート(書評)学生に読んでほしい はじめに いきなりですが、みなさん、常用漢字ってご存知ですか?? 小・中学生の頃に習う漢字のことなんですが、漫画を読みながら勉強できたら楽しいですよね^^ 今回紹介する『学校ふしぎクラブと言葉の国』という作品は主人公たち […] 続きを読む
【書評】ちょっとふしぎ 自閉スペクトラム症 ASDのおともだち (あの子の発達障害がわかる本 1) 更新日:2019年9月21日 公開日:2019年6月17日 むっくんの読書ノート(書評)学生に読んでほしい はじめに いきなりですが皆さん、発達障害と聞いてどんなイメージをお持ちですか?? きっと皆さんの中には と感じている方もいらっしゃると思います。そんなあなたに今日ご紹介したい本はこちらっ 内山登紀夫さんが監修した 『ちょ […] 続きを読む
Fラン大学に後悔するな!低偏差値の大学でも行く意味はある!有名大学に負けない学び方とは。 更新日:2022年4月14日 公開日:2019年5月12日 むっくんのひとりごと学生に読んでほしい自己紹介 はじめに 先日むっくんの友人がこんなツイートをしているのを見つけたんです。 その大まかな内容はこちら。 大学受験に向けての勉強よりも大学生になった今が一番勉強してる。 1日12時間以上勉強するんやったらもっといい大学に行 […] 続きを読む
【書評】営業初心者におすすめ。『今日から営業部に配属になった、佐々木です。』菊原智明著 更新日:2018年6月12日 公開日:2018年6月6日 むっくんの読書ノート(書評)学生に読んでほしい みなさんは、学生から社会人になる時に戸惑いはありませんでしたか? 今日はそんなみなさんにおすすめしたい1冊を紹介したいと思います。 それはこちらっ! 今日から営業部に配属になった、佐々木です。 posted with ヨ […] 続きを読む